「経絡(けいらく)」とは・・
カラダを上下に直行する「経脈(けいみゃく)」と、カラダを左右に横行する「絡脈(らくみゃく)」の総称です。
全身を網の目のように分布し「気血」を運搬するルートになります。
『心経・小腸経(しんけい・しょうちょうけい)』
・・・血流と精神をコントロールします。
心・小腸のトラブル
・・・顔色や舌に表れます。
不眠や精神不安定、消化不良や尿や便の異常などの症状が起こりやすくなります。
心を養うのは「苦味」です。
(レタス・みょうが・春菊・ふき・ギンナンなど)