東洋独自の民族医学を「東洋医学」と呼んでいます。
これには中国・インド・朝鮮・日本などの伝統医学が含まれ、特に古代中国の医学が優れており、日本でも広く普及しました。
今の日本で東洋医学といえば鍼灸(物理療法)と漢方(薬物療法)を意味しています。
【余談】
当院で行っている全身治療(全体のバランスを調整)も東洋医学の思想が大きく影響しています。
しかし、東洋医学の思想や用語はちょっと分かりにくいのですよね・・
これから少しづつ取り上げていくので、よかったらチェックしてみて下さい。(^-^)/
(2012-02-13 アメブロ鍼灸指圧マッサージ レストより再掲)