経絡(脾・胃経)とは

「経絡(けいらく)」とは・・

カラダを上下に直行する「経脈(けいみゃく)」と、
カラダを左右に横行する「絡脈(らくみゃく)」の総称です。

全身を網の目のように分布し
「気血」を運搬するルートになります。

『脾経・胃経(ひけい・いけい)』
・・・消化吸収と水分の運搬をコントロールします。

脾・胃のトラブル・・・
  口の中が苦い甘い、食事が美味しくない。
  口内炎や口角炎など口の中や唇に反応が表れやすい。
  消化不良や食欲不振、全身のだるさも起こしやすいです。

脾を養うのは「甘味」です。
(かぼちゃ、トマト、ナス、豆腐など)